top of page

第65期4月定時総会活動報告

  • 執筆者の写真: ゼミナール 浅草紙器
    ゼミナール 浅草紙器
  • 4月13日
  • 読了時間: 1分

令和7年4月11日(金)第65期浅草紙器ゼミナール4月度定時総会が浅草文化観光センターにて行われました。


まず田野口会長の挨拶により第65期定時総会が開始されました。

次に馬場副会長が事業報告をし、有田会計が会計報告をしました。その後新役員の承認が行われました。


年間テーマは、「学びを活かす」というものでしたが、65期は先輩の座談会や講演会を多く開いて頂き、

そういった方達から学べることが多かったのではないでしょうか。

また、周年パーティを三役の皆様で仕切って頂き、開催できたのも65期でした。

三役の御三方、誠にありがとうございました。お疲れ様でございました。


ree

後半は新役員承認を受け第65期会長 伊藤日知氏、副会長 仲嶋泰佑氏、会計 石崎歩夢氏より年間テーマ「視野を広げよう]年間事業計画が発表されました。

ホームページ委員には、松井氏、有田氏、山岡氏、川瀬氏が選出されました。


今期は蒔田氏、石川氏がご卒業されます。

寂しいですが、残りの時間は大いに楽しみたいですね。

66期も皆、楽しみにしていることでしょう。


ree



 
 
 

コメント


bottom of page